息子達、近所の仲良し男の子グループは、虫探しが大好きです。いかに珍しくて、大きな虫を探してくるか、競争しているかのようです。
そして、彼らの願いを叶えるごとく、うちの周りには、昆虫がたくさん住んでいます。
今日、見つけてきた昆虫は、バッタです。
私が小さいときに、よく見かけたバッタより、ひとまわり大きくて、ちょっとカラフルです。
ピョンピョンよく飛ぶのですが、からだが重いのか、飛ぶときにかすかに「カサッカサッ」と音がするんです。
そして、恒例の虫かご(?)作りが始まりました。
今日は、向かいに住んでいるお友だちの家から、大きな木箱を持ってきてました。
カナヅチとクギで、危なげながら屋根を取り付けて、完成です。中には、草が入っています。
しかし!
いつも、彼らは詰めが甘いんですね。
横の持ち手部分がそのままなのです。
今回のプロジェクトも無事(笑)失敗に終わってくれました。
次回、どう学ぶか楽しみです!