昨日の夕飯は、暑い夏にぴったりのさっぱりメニュー。日本食レストランで食べた一品から、アレンジしてみました。
作り方はとっても簡単で、肉の表面を焼いて、ミディアムレアーになるまで火を通すだけです。
私はオーブンが汚れるのがイヤだったので、バーベキューコンロで焼きました(不精者です)。
初めて作るメニューだったので、上手くできるかどうか不安だったのですが、家族にも好評だったので、サイトに作り方をアップしたました。
オーブンで作る方が一般的だと思ったので、今日、同じ肉を買ってきて、オーブンで作り直し、焼き時間などをわりだしました。
牛のたたきということで、シンプルに塩だけで焼きましたが、タマネギやにんじんなどのくず野菜を一緒に焼くと、ローストビーフになります。
実は、ローストビーフもすっごく簡単なので、私はクリスマスに作ることが多いです。
日本にいるとき、暑いときは冷やシャブをよく作りました。
アメリカには薄切り肉が手に入りにくいので、あきらめていましたが、大きな肉を焼いてから、薄切りにすれば冷やシャブっぽくなるんですね〜!
今回は、ポン酢でいただきましたが、ごまだれやイタリアンドレッシングなどでも合うと思います。
うちの定番メニューになること間違えなしです!よろしければお試しください。