皆さんは、朝型ですか?それとも夜型ですか?
私は、体内時計が完全な夜型になっています。
夏休みということで、朝の緊張感まったくゼロ。
目覚ましは、夫の出勤時間に合わせていて、
一応、起きるんだけど、朝ご飯が作れなかったりするんです。
本当に夫には申し訳ないな〜って思うんですが、どうしても目が覚めない。
(夫にコーヒーを入れてもらったりしてます。すみません。)
息子がサマーキャンプなので、息子を送り届ける事はしますし、
娘を起こし、家の仕事もゆっくりこなすんだけど、体がだるい。
眠い。つらい。このまま、一日過ごせるのかな〜?って不安になるくらい。
でも、夕方くらいになると、だるさがなくなり頭もさえて来て、
よし!やるぞーって気分になってきます。
そして、夜。
皆が眠くなる頃、元気一杯になるんですよね。
エンジン掛かるのがおそ過ぎです。
ダラダラする時間がもったいないので、朝型人間に変えたいのですが、
どうしたら変えられるのかな?